フィギュアスケート観戦レポ

フィギュアスケートの大会やショー、イベントのレポを公開しています。

プリンスアイスワールド東京公演【2018年7月16日/午後の部】

 

 

 

 

<PIWチーム>

★小平くん
PIWで観るより以前に知っていた姿が他公演でのふれあいタイム時のニコニコ笑顔な姿だったので、滑る姿を実際に観て、あまりに男前すぎて脳内が大混乱。顔つきもスケートもすごく男らしくてキビッキビな動き。と思ったら、薄緑の衣装を着たプログラムでは概念か!?と思うほどに細く消え入りそうな儚い姿。プログラムによって人変わりすぎ…!!ピンクのスーツ衣装の時のしゃかりきな動きも印象的。ギャップという一言では到底片付けられない魅力の持ち主……ふれあいタイムでは先の評判どおりのニコニコ笑顔が沢山見られた。素敵だった。

★カピくん
PIWチーム一年目の一人として気になっていた人。とにかくジャンプに果敢に挑戦する姿に思わず目が行く!赤シャツ黒ズボンの超格好良いナンバーの時にコンビネーションをバッチリ決めていて、しかも決めても(おそらく曲調に合わせて)視線を落としたままスッと次の振りに入っていて、パフォーマーとして当たり前であろうとはいえカッコイイイイイイ!!!と思った。サーカスを模したプログラムでは、ピエロのような衣装がすごく可愛く似合っていた!あれだけの装飾を纏って滑るのは、他のメンバーも含めてスゴイ。小塚氏とのコラボナンバーのスーツ、よく似合っていた!ピンクスーツで5人くらいで縦一列で滑る隊形の先頭をやっている姿を見て、なぜかすごく微笑ましい気持ちになった。見守りたくなる魅力というやつか…?ふれあいタイムではペコリペコリとお辞儀する姿が印象的だった。遠慮がちながらもお客さんの言葉をしっかりと聞こうとする姿に人柄の温厚さを感じた。結構大きなサイズのカピバラさんのぬいぐるみをもらっていて、抱えている姿が可愛いかった^^

★理紗さん
キュートな笑顔と長く美しい手足に見惚れた!

終盤、吉野氏と中島氏が2人で出てきたと思ったら、吉野氏が中島氏を抱え上げてスロウジャンプを披露!!!見事成功して、もう目一杯拍手した!!!まさかあんなにしっかりとペアの技が観られると思っていなかったのでビックリ。素晴らしかった!!

終盤にノービス・ジュニアのスケーターが登場。花を腰に挿した白とパステルカラーの柔らかなフリルの衣装がとても可愛かった。全員で円になってだんだん広がっていく隊形のシーンが、一つの大きな花がその花びらと種を舞い散らしているように見えて、彼らもまたフィギュアスケート界の花であり種なのだろうなと想いを馳せた。

終盤の男性陣の白カマーバンド衣装が犯罪レベルで素敵だった。

男女とも黒衣装のプログラムで観客の手拍子が表拍、PIWチームの手拍子が裏拍で交互に手を叩くことになる場面があり、意図的な演出なのかもしれないが、会場全体の一体感を感じて感動した。

PIWチームが黒衣装で横並びで決めポーズをしていた終幕の場面、全員が写った写真がほしい。あの場面の全員を描きたい。

<ゲストスケーター>

本田武史
シックなプログラムの中に醸し出されるふんわり、やわらかなスケーティング。恐ろしく高い技術力を目の当たりにした。後半に披露していたバレエジャンプが綺麗で豪快で美しすぎて、本気で目ん玉飛び出るかと思った。

小塚崇彦
深海のように静かで雄大な滑り。コラボナンバー格好良すぎ!!!!黄緑のシャツと白いハットが超映える。脚さばきの細やかさが半端ない。あんなに繊細なステップを踏める人、他にいるのだろうか…小塚ブレードのことを考えながら観ていて、ちょっとドキドキした。

織田信成
SOIでも拝見したプログラム、やっぱり凄くハマりプロ!!序盤のしっとり感も良し、曲がノッてきてからの陽気な表現も秀逸で良し!!ジャンプ飛びまくり、両手挙げたジャンプももちろんあり、どんなジャンプを飛んでも着氷して流れるように次の振りに移る安定感、すごすぎる!!助走ほとんど無しでいっぱい飛んでた気がする……演技終了後、叫んだのは言うまでもない。

村上佳菜子
最初のポーズの背中・肩のラインの美しさ足るや…!!!!バラエティなどで見せる笑顔とは裏腹に、しっとりとした表情。とても広さを感じる、心地よい重みのあるスケーティング。休憩中のベンツ宣伝タイムでのナレーションとのやりとりでは全く隙をみせない受け答え、思わず台本を疑いたくなる完璧な返し。客席で待機するスタッフも笑顔になっていた^^ふれあいタイムでも笑顔がステキだった✨

安藤美姫
女性的な美しさと男前な雰囲気と筋肉美と妖しさのあるスケート。披露してくれたプログラムは彼女にしか演じられないのではないかと思うほど。現役時代に発揮していた実力に、さらに力がプラスされていた。圧倒感が凄かった。

本田望結
本人が表現したいものが明確だと感じさせるスケーティング。大人なナンバーに沿った、大人びた表情もさすが。技の安定感もあった。女優としても選手としても活躍していることが然と頷ける。フィナーレではピンクの桜の花のような衣装を纏い、気づいたらちょうど真正面の位置に彼女の全身が見えて、可愛くて目が離せなくなった。ふれあいタイムでも笑顔がキラッキラでキュート!!ベリーキュート!!!

★本田太一
太さのあるスケート。責任感や熱い真面目さを感じる滑りだった。流れのある演技、しなやかさもしっかりと発揮されていた。刑事選手の過去プロつながりでアンタッチャブルの楽曲は知っていたので、振り付けの違いや滑りの違いを観られて嬉しかった^^

町田樹
ソロプログラム、彼は一人の登場人物「男」だった。絵本のような絵葉書のような世界、楽曲「ボレロ」の音も丁寧に拾いながら描かれる物語。拙さの見える滑りから伸びやかになり、激しさを増し、気が付けば狂気を帯びてくる男の姿。彼の動きと太陽の昇りが最高潮に達した瞬間、物語は幕を閉じる。会場が暗闇と拍手に満たされた数秒の間、彼の姿を全く視認できず、「男」は氷上から本当に消えてしまったのだと思った。観客として彼を観ている私達は、彼の目には湖畔の木々として写っている気がした。それほどに彼が「男」を演じる姿は確立されていた。自身のスケーティングスキルと創り出した物語に100%の自信が無いと、あのような滑りは出来ないと思う。素晴らしかった。ふれあいタイムではにこやかに観客へ手を振り、時にはサムズアップを見せたり、大好きー!という声には胸に両手を当ててそれを前にゆっくり突き出して客席へ飛ばしていた(こちらがお心を頂いてしまったー!と思った)。

田中刑事
なんやあのヤンキー!!!!!(あとインナーピンク!!)→ジャケット脱ぐ、二の腕最高、高速ステップ、バシバシガシガシ踊る、力強いジャンプばっちり決めててカッコ良すぎ→ジャケット着る、スピン、またステップ、ジャガジャガ踊り狂う……という怒涛の流れ。彼が捌けて次の演目が始まってからやっと、さっき観ていたものがスケートだったことを思い出した。踊るプログラムとはいえ恐ろしすぎる……技術力の高さを存分に、ふんだんに活かしたプログラム。ジョジョ立ちを数種類立て続けに決めるところ、前評判で聞いたとおり本当にビシビシとポーズを決めていて最高だった。本人の魅せたい姿が(無自覚かもしれないが)おそらく明確で、だからこそあの凄みを出せるのかなと思った。そのテンションでええんやで。最高やで。初期ポーズのヤンキー座りがポーズの入りから様になってて心底ビビった。ファン感で挨拶をさせてもらった時のあの可愛らしい青年はどこにいったのか(でも人格が変わるという印象ではなく、本人であるがバッチリ演じているという印象)。最後のポーズを決めて音楽が終わった瞬間に立ち上がってFooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!と叫んでバンバン拍手している自分の姿があった。そう認識するのに数秒かかるほど、魅せられた。このプログラム、もちろん映像化してほしいけれど、映像にしたら全部残像になるんじゃないかレベルで動きまくっていた。まだ観ていない人にも生で観てほしい。映像が出ても是非、生で観てほしい。フィナーレのフェリーニ衣装でのスピンを観て、オリンピックや世界選手権での姿が思い出された。スッと細身なシルエットに繊細な雰囲気を感じると同時に、勇敢さ、逞しさを感じた。彼は間違いなく世界で戦う人物だと思った。あの衣装の青は氷上で本当によく映える……あの衣装で滑る姿を生で観られて嬉しかった。

<全体>

ふれあいタイムの時、『樹』と書かれたバナーが多く見受けられた。町田氏の二度目の引退を惜しむ人たちの、彼への気持ちが感じられた。

ふれあいタイムでカゴ持ちをしていたスケーターがプレゼントを置きに幕内へ捌ける時、皆リンクに向かって一礼してから捌けていた。ショーでのマナーやしきたりの一つなのかもしれないが、行き届いた姿に感銘を受けた。

40周年記念のエンドクレジット、過去のPIW出演者のところに何度も出た「佐野稔」の文字におおおうとなった。PIWの長い歴史を感じた。

 

<個人的な総括>

初めてのPIW、初めて観た群舞。フィギュアスケーターが創り出す舞台の形をまた一つ間近で観られて、とても楽しい時間だった。ショーの間に自分の予想以上の拍手や手拍子をしたが、それらは全て自発的にではなく、ショーを創り上げる彼らの演技に惹かれて出たものだった。特に歓声は自分があげるとは全く思っていなかったので、本当にびっくりした。

ふれあいタイムの風景も初めて見たが、観客と演者との間に壁は無く、応援をする者と応援を受ける者のやりとりが確かにそこにあった。また観に行きたいし、直接プレゼント等を渡したい出演者もいる(特にPIWチームメンバーに渡したい)。次の機会には、ふれあい席に…会話する勇気が持てたら座りたいな…